5554件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩谷町議会 2023-02-10 02月17日-01号

それと、西側の水路については、現有機能を損なわないような形で現状維持というような形で当面は考えております。 ◆12番(君島勝美君) 分かりました。 ○議長冨田達雄君) 11番、斎藤定男議員。 ◆11番(斎藤定男君) 第2期工事ということですが、主な工事状況、概要を教えてください。 ○議長冨田達雄君) 庁舎建設準備室長

鹿沼市議会 2022-12-19 令和 4年第4回定例会(第5日12月19日)

最後に、所感でございますが、人口減少車社会の広がりに加え、コロナ禍による地方鉄道の苦しい現状が見てとれました。  例えば、ローカル線LRT化を検討しても、用地取得施設整備に係る莫大な経費の問題で凍結されるなどの状況であり、地方の住民の生活やコミュニティを維持するための鉄道必要性の視点において、抜本的な解決策は難しいところでございます。  

塩谷町議会 2022-12-13 12月13日-03号

しめ縄部会」の現状は、高齢化に伴い、会員数減少傾向にあり、平成28年度比で20%減となり、後継者対策が喫緊の課題であることや、近年の会員数は横ばいでも、生産量売上高ともに減っていることも明らかになり、技術の伝承、利益の確保、特殊な機械導入の困難に対して、支援、助成、転作産地交付金活用も含めて、対策を強めていくことを確認しました。 

鹿沼市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第2日12月 7日)

この現状についても伺います。  同じ、4、瓶表記についてでございますが、きれいなものに限るというふうに表記されてございますけれども、これも基準が示されず、曖昧なため、どの程度がきれいと言えるのかが非常にわかりにくい。  これについても、現状課題を伺うものです。  それでは、よろしくお願いいたします。 ○大島久幸 議長  当局答弁を求めます。  高村秀樹環境部長

大田原市議会 2022-12-02 12月02日-04号

(1)、未就園児現状について伺います。報道によりますと、保育園や幼稚園に通っていない未就園児家庭は、社会とのつながりが希薄になりやすい。また、専業主婦家庭では、平日の子育ての分担を母親1人で対応している割合が高く、特に10代から20代の若い保護者においては、精神的な負担や子育てについての悩み、不安を感じる割合が高いと言われています。

那須塩原市議会 2022-12-02 12月02日-05号

保険者である市として、現状課題をどのように捉え、今後どのように対応していくか伺います。 (3)地域包括ケアシステムを推進しておりますが、現状課題をどのように捉え、今後どのように対応していくのか伺います。 (4)地域包括支援センターの役割と基幹型地域包括支援センターの設置は、今後さらに重要になってくると思われます。市の考えを伺います。 (5)全国的に高齢者虐待増加傾向にあるかと思われます。

大田原市議会 2022-12-01 12月01日-03号

まず、大項目1の市民生活を支える市民の移動について、(1)、市道整備現状認識と今後の修繕計画について、市道住吉町101号線及び202号線の現状認識と今後の対応をお伺いします。この2路線の修繕お願いは、3年前にも同様の内容でお伺いをしております。当時の答弁ですと、非常に悪い状態とは認識をしているが、緊急性優先性を考慮しながら順次実施との答弁をされています。  

那須塩原市議会 2022-11-30 11月30日-04号

(1)畜産ふん尿落葉等肥料化現状について。 (2)畜産ふん尿落葉等肥料化課題について。 (3)畜産ふん尿落葉等肥料化の今後の取組について。 (4)下水汚泥肥料化課題と今後の取組について。 (5)耕畜連携による特殊肥料流通現状について。 (6)耕畜連携による特殊肥料流通課題について。 (7)耕畜連携による特殊肥料流通の今後の取組について。 

市貝町議会 2022-11-07 11月30日-01号

災害にした判断基準なんですが、通常災害であっても町の補助制度がありますので、町が70%を補助するようなことで通常お願いしているんですが、今回は町道のり面が崩れて、半分なんですが通行止めになっている、また、水路のりが崩壊して、水路につきましては多くの地権者がおりますので、そういったことで、個人のみならず多くの農業者の方に影響が出るようなケースにつきましては、町のほうで修繕を行っているといった現状